人事・総務部門、営業部門、顧客対応部門(お客様相談室など)をマネジメントされている管理者に 個人情報保護に関するマネジメントを学んでいただきます。
研修1日目(CPA研修と合同) | 研修2日目 |
1 個人情報保護の重要性 2 個人情報とは何か 3 個人情報保護とビジネス・リスク 4 個人情報保護 各国の対応(EU、米国、日本) 5 個人情報保護スキーム 6 個人情報保護法と分野別ガイドライン 研修スケジュール10:00~16:00 |
|
講座終了後の認定試験合格者には、プライバシープロフェッショナル認定証書とライセンスカードが付与されます。個人情報保護取扱者としての資質と教育が備わっていることが証明されます。一般財団法人 日本プライバシー認証機構(JPAC)が認定する認定CPP資格(個人情報管理者)を取得できます。
※ 資格取得には、講義後の認定試験にて所定の成績を修めて頂く必要があります。
※ 認定CPP資格は1年間の更新制となります。
人事・総務部門、営業部門、顧客対応部門(お客様相談室など)をマネジメントされている管理者に 個人情報保護に関するマネジメントを学んでいただきます。
研修1日目(CPA研修と合同) | 研修2日目 |
1 個人情報保護の重要性 2 個人情報とは何か 3 個人情報保護とビジネス・リスク 4 個人情報保護 各国の対応(EU、米国、日本) 5 個人情報保護スキーム 6 個人情報保護法と分野別ガイドライン 研修スケジュール10:00~16:00 |
|
受講料お一人につき 44,000円 (税込)授業料・テキスト代・オンライン受験ID発行料込み
*資格試験はオンラインで3日以内に以内に受験ください。(当日、ペーパーでの受験をご希望される場合は、受験料金2000円(税込)が加算となります)
内容のカスタマイズなど、ご相談にも応じますので、お問合せください。
年月 | 1日目講義10:00~16:00 | 2日目講義 10:00~15:30 |
2日目受験の場合 試験時間16:00~17:00 |
受付状況 |
2023年 1月 |
26日(木) | 27日(金) | 原則 オンライン受験 |
終了 |
2023年 2月 |
24日(金) | 25日(土) | 原則 オンライン受験 |
受付中 |
2023年 3月 |
23日(木) | 24日(金) | 原則 オンライン受験 |
受付中 |
※毎月1回開催を予定しております。(研修は2日間となっております。)
2日目の受講が同月で難しい場合は、他の開講予定日からご選択頂けます。
※上記日程は、個人向けの開催日程です。企業様向けの団体講習につきましては、上記日程以外でご用意させて頂きますので、ご相談ください。
※諸般の事情により開催日の変更がある場合がございますので、お申込み時にご確認ください。
※満席となりました場合は、お申込み順に受付させていただきます。
セミナールーム・オアシス(株式会社ASK運営)
研修事務局 support@ask-us-oasis.com
FAX:072-843-1326
申込書PDFファイルを表示をダウンロードの上(必要事項をご記入の上) FAXにてお申込願います。
CONTACT US